新着情報

新刊・話題の本

 

好評発売中

第22回
「歴史浪漫文学賞」
創作部門優秀賞受賞作


われは鬼なり
    十河一存伝

三日木 人(みかぎ じん)著

体裁 46判/上製本/本文332頁
定価:本体1,818円+税
ISBN 978-4-87302-769-2 C0093


第22回歴史浪漫文学賞 創作部門
             優秀賞受賞作品

荒ぶる魂を抱き、戦国の世を流星のごとく疾駆した十河一存。三好長慶の末弟にして、鬼十河、夜叉十河と称された猛将の秘められた一途な想いとは─その内面と波乱の生涯に迫る!

三好長慶シリーズ第三弾!「三好三部作」好評完結編


 

好評発売中

第22回
「歴史浪漫文学賞」
研究部門優秀賞受賞作


日本はどうして負けるに決まっている戦争に飛び込んだのか

三浦 由太(みうら ゆうた)著

体裁 46判/並製本/本文262頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-767-8 C0095


第22回歴史浪漫文学賞 研究部門
             優秀賞受賞作品

昭和史最大の謎が今解き明かされる


   

 

好評発売中

雨上がりの百合子   
    

崎上 玲子(さきがみ れいこ)著

体裁 A5判/並製本/本文154頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-778-4 C8093


どんな雨も、必ず止むから。5年生になった百合子。新しいクラスは問題だらけで、みんなの心はバラバラに。先生まで逃げ出して……!?
大好評シリーズ第2弾。
小学校中・高学年向け


   

 

好評発売中

ニュータウンの
   憂鬱・通夜

    

東 洵(あずま まこと)著

体裁 46判/並製本/本文164頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-777-7 C0093


製鉄所が閉鎖される。雇用が失われ地域経済は停滞するかもしれない。地元の衰退を食い止めるため理想の町づくりに邁進するも思わぬ事件でそれは崩れていく。国際化がいけなかったのか。県会議員とは一体何だったのか。西口にとってその答えは悲しいものだった。(ニュータウンの憂鬱)


   

 

好評発売中

わかれ雲
    

毛利 宏嗣(もうり ひろつぐ)著

体裁 46判/並製本/本文200頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-776-0 C0093


哀しき血の連鎖…… 異国人の子供を身籠ったその時から、 数奇な運命が始まる。華々しい鹿鳴館の幕は閉じ、時代は一気に大正ロマンへと移って いく中、母・娘・孫娘それぞれに織りなす人生模様を描き出す。他「美保関の残照」併録。


   

 

好評発売中

疾き風の伝説
    

橘 早舟(たちばな そうしゅう)著

体裁 46判/並製本/本文172頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-775-3 C0093


アイヌの勇者、戦国の世に現れる!
馬上弓を武器に武田の騎馬特殊部隊を率いた一人のアイヌの青年。民族の真の栄光を模索する若者の心の旅を描き出した快心の物語。


   

 

好評発売中

浅野長政
    関ヶ原の戦いを仕組んだ男

平尾 栄滋(ひらお えいじ)著

体裁 46判/並製本/本文214頁
定価:本体1,200円+税
ISBN 978-4-87302-771-5 C0093


死ぬも生きるも紙一重

権謀術数が渦巻く戦国の世を生き抜いた
浅野長政の見事なまでの生きざまを追う!


   

 

好評発売中

令和万葉秘帖
      〜いや重け吉事〜

大杉 耕一(おおすぎ こういち)著

体裁 46判/並製本/本文566頁
定価:本体2,200円+税
ISBN 978-4-87302-774-6 C0093


陸奥多賀城で家持は無念の客死。藤原種継暗殺。怒る桓武帝は家持遺骨を隠岐流罪、
大伴家断絶、歌稿没収。早良親王幽閉死。以後帝は怨霊に祟られ苦悶の臨終枕頭万
葉上梓を許可。
万葉集誕生の秘密に迫る歴史浪漫シリーズ遂に完結。


   

 

好評発売中

猫絵の姫君
      −戊辰太平記−

智本 光隆(ちもと みつたか)著

体裁 46判/並製本/本文346頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-773-9 C0093


フランス革命の女戦士マリアンヌのように幕末維新を駆け抜けた新田義貞の末裔・武子姫。やがて鹿鳴館の華になる─。


   

 

好評発売中

豊受比売
      
桜又 彩子(さくらまた あやこ)著

体裁 46判/並製本/本文266頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-768-5 C0093


勾玉を通して二人の少女の魂が響き合う歴史ファンタジー!現代の少女・小夜は、古代に生きる豊夜との絆を通じ、神話と史実の狭間にある真実、そして自らの生きる道を見出していく。


   

 

好評発売中

雪の曙 有明の月
      
清水 総郁(しみず そういく)著

体裁 46判/並製本/本文258頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-770-8 C0093


「とはずがたり」は誰が描き、そのモデルとは……若き兼好法師が秘本の謎解きと恋人の救出に挑む


   

 

好評発売中

艶と虎繁
      −岩村城異聞−

田島 高分(たじま たかわき)著

体裁 46判/並製本/本文216頁
定価:本体1,200円+税
ISBN 978-4-87302-772-2 C0093


証は……二人で生きること……信長・家康と争う信玄最後の戦いの中、謀略渦巻く岩村城で出会う織田の女と武田の男。二人の思惑が縺れ、重なり運命を呼ぶ。信玄西上作戦で行われた岩村城攻防を新たな視点で読み解く歴史秘話。


   

 

好評発売中

迷走家族


半井 澄子(なからい すみこ)著

体裁 46判/並製本/本文276頁
定価:本体1,500円+税
ISBN 978-4-87302-766-1 C0093


合わせ鏡のようにそれぞれが共鳴し合う家族たち─ 迷い、滞り、横道に逸れ、そしてまた突っ走る。 それぞれの強い信念が交錯し支え合う新しき家族の肖像。 表題作ほか1作品収録。


   

 

好評発売中

まだまだやるでのオ


東 洵(あずま まこと)著

体裁 46判/並製本/本文144頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-765-4 C0093


限界集落に一人で暮らす老人の「いきがい」とは 娘一家の来訪を心待ちにする独り暮らしの和子。ここは琵琶湖の北、山間部の地であ る。田舎だが小さな畑で野菜を作りながら僅かな年金で暮らしている。横浜に住む 娘は一緒に住もうと言いだすが気が乗らない。アメリカに住む一人息子もまもなく日 本に帰ってくると言う。彼もまた和子の行く末を案じている。ここは何もないとこ ろかもしれないが……。他3篇収録。

   

 

好評発売中

高瀬川
    〜角倉了以伝(続)〜



西野 喬(にしの たかし)著

体裁 46判/上製本/本文356頁
定価:本体1,600円+税
ISBN 978-4-87302-764-7 C0093


了以、只者に非ず。森鴎外の名著、『高瀬舟』の舞台となったこの運河を作ったのは京の豪商角倉了以父子。
江戸幕府創成期の混迷した世を駆け抜けた親子の情と確執を描く。

   

 

好評発売中
北見の植物シリーズ
       1〜4

村松 のりひと(むらまつ のりひと)著


@北見のシダ
体裁 A5判/並製本/本文74頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-752-4 C0045

A北見のスゲなど イグサ科・カヤツリグサ科
体裁 A5判/並製本/本文66頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-753-1 C0045


B北見のイネ科
体裁 A5判/並製本/本文72頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-754-8 C0045


C北見のヤナギ
体裁 A5判/並製本/本文48頁
定価:本体800円+税
ISBN 978-4-87302-755-5 C0045



   

 

好評発売中
北見の昆虫シリーズ
       1〜6

村松 のりひと(むらまつ のりひと)著


@北見のチョウ みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文38頁
定価:本体800円+税
ISBN 978-4-87302-757-9 C0045

A北見のトンボ みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文88頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-758-6 C0045


B北見のキリギリス・コオロギ・バッタ みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文64頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-759-3 C0045


C北見のアリ みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文40頁
定価:本体800円+税
ISBN 978-4-87302-760-9 C0045


D北見のアメンボ みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文21頁
定価:本体600円+税
ISBN 978-4-87302-761-6 C0045

E北見のトビケラ 成虫・幼虫 みわけかた
体裁 A5判/並製本/本文66頁
定価:本体1,000円+税
ISBN 978-4-87302-762-3 C0045

 

好評発売中

東村山カルガモ物語

文:崎上 玲子(さきがみ れいこ)
絵:根本 比奈子(ねもと ひなこ

体裁 A5判/並製本/本文16頁
定価:本体800円+税
ISBN 978-4-87302-708-1 C8795


東村山駅前のふん水に誕生した九羽のカルガモの赤ちゃん。毎年この街にやってくるみんなのアイドルが絵本になりました。
※効果音の入ったBGMと「ふん水とカルガモたち」の歌を下記サイトより無料でダウンロードできます。

[ダウンロード]


※YouTubeでも視聴可能ですので、下記サイトよりご利用ください。

「東村山カルガモ物語」使い方ガイド
(ご案内 嘉久京子)
https://youtu.be/LPMlX5xTSsE

「ふん水とカルガモたち」(歌:神楽)
https://youtu.be/tNKdwq-Evww

東村山カルガモ物語
(読み聞かせ用BGM〜ふん水とカルガモたち)
https://youtu.be/-mH0wYQ8d3k

好評発売中

改訂版
国立故宮博物院案内


清水 仁(しみず じん)編著
体裁 A5判/並製本/本文304頁
定価:本体2,800円+税
ISBN 978-4-87302-348-9 C0070


世界四大博物館の一つであり、60万点を超える中華民族の文化遺産を収蔵する故宮博物院の国財を玉・書・絵画・陶磁器などに分類し、オールカラーにて図説。台湾観光協会推薦。日本図書館協会選定図書。


トップページへ戻る